1.試験について不安がある人は必見

3つの公務員を経験 

皆さん、公務員試験を受験するにあたり、何かしらの不安要素を抱えているのではないでしょうか。

不安がある人に、このサイトを是非見ていただきたいです。

なぜなら、私自身が皆さんと同じように、不安要素を抱えている状態で多くの内定を勝ち取った実績があるからです。

しかも、公務員として一つの官公庁で働いただけではなく、消防士、町役場職員、政令指定都市職員と3つの職場で働いた経験があります。

他の公務員サイトを見ていると、運営者のプロフィールにはだいたい「○○試験1位合格」とか「受けた公務員試験は全て合格」など書いてあります。

そんな人ってかなり優秀ですよね。

平凡でも合格できる 

私はおおむね、受けた試験には合格してきましたが、落ちた経験もあります。

どちらかというと才能ではなく努力で、周囲の優秀な受験生に勝ってきたと思っています。

頭はたいして良くないし、面接の時はいつも緊張していました。

高スペックじゃなくても、私は公務員試験に合格してきました。

公務員予備校では多くの情報を得ることができます。

しかし、予備校の職員の中に、実際に公務員試験を受けて、さらに公務員として働いていた経験がある人はほとんどいないと思います。

予備校の職員からアドバイスは聞けても、実体験を聞くことはできません。

2.サイトの方向性

このサイトでは、庶民派である私のリアルな公務員試験の経験を基に、情報を発信していきます。

公務員試験の基本的な情報、勉強方法、オススメの参考書や予備校・通信講座、そして皆さんが公務員の仕事をイメージしやすいように、公務員の実体験などを紹介していきます。

とはいえ、様々な方向から情報を得ることが重要です。

いろんなサイトを見て、多くの情報を集めることが大事だと思います。